Lyの日常

主が楽しくプログラムをカキカキするブログ

俺的Linuxコマンドまとめ

自分で使うけどコマンドが長すぎて覚えられないコマンドをまとめておく 環境 OS BunsenLabs Linux PC ThinkPad X240 マウスの速度変更 xinput --list --shortを実行してSynaptics TouchPadのidを調べる xinput --set-prop <id> "Device Accel Constant Decelerat</id>…

同ディレクトリのバッチを順に実行するバッチを書いた件について

会社でデザイナーの使うツールとして 「バッチを自動で実行するバッチ」を書いたので ちょっと記事にします、ω、 前知識 コメントの書き方 @rem から始まる行はコメントです! 実行コマンドの非表示 デフォルトだと実行するコマンド自体も出力されてしまうの…

openFrameworksはいいぞ

この記事は東ゲ部 Advent Calendar 2016 - Adventarの13日目です。 openFrameworksって? openFrameworks(以後oF)とは "「創造的なコーディング」のためのC++のオープンソースツールキット"C++でコード書いてマルチプラットフォームに対応したゲームが作れる…

俺でもわかるClojure入門 part2

前回(俺でもわかるClojure入門 part1 - Lyの日常) NightCodeを使用して 足し算、引き算をやってみました 今回は条件分岐を書いていきます NightCodeでプロジェクト作成 前回使った下の部分 簡単なコードを試すのには便利なんですが 改行とか考えると不便なの…

俺でもわかるClojure入門 part1

こんちくわ 最近Clojureにはまっているので Clojureについて記事を書こうと思うよ! Clojure #とは 簡単に言うと "Lispに似ている" "関数型言語である" ですね。 難しいことは考えるな! 書けばわかる!! 開発環境を整える まずはIEDですが LightTable http…

俺でもわかるPicojsonの使い方

PicojsonはJson形式を解析するライブラリです Jsonとは 軽量のデータ交換フォーマットです。 人間にとって読み書きが容易で、 マシンにとっても簡単にパースや生成を行なえる形式です。 --www.json.org/json-ja.htmlゲームの内部データを読み込む際に テキス…

Unityで光のにじみ出るヤツをやってみた

って呟いたら って教えてもらって ってな感じにできちゃったので 簡単に方法を載せておきます、ω、 Effectsをインポート [Assets]->[Import Package]->[Effects] BloomをMain Cameraに追加 [Main Camera]を選択して[Add Component]をクリック Bloomで検索し…

C++ネットワークライブラリを作成した件について

どうも オンラインゲーム作ろうとして ネットワークを勉強し始めて 泥沼にハマった僕です プロトコル ネットワークを通じてデータの送受信に 決められたプロトコル(TCP, UDP)が存在します TCP は、データの届く順番を守ったり データが届いていない際は再送…

FreeTypeのバージョンを2.6.3に!

お久しブリブリ Freetypeのバージョンを上げたので その時のお話しでも、ω、僕はFTGLを介してFreeTypeを使用してるので 中身がどう変わったのかはわかりませんが・・・ includeファイルの構成がすっきり! 以前までは このようにfreetypeフォルダを指定しな…

CMakeでプロジェクト作成!

どうも、ω、 みなさんCMakeって知ってますか?僕は今までLinuxでvimを使ってコードを書いて Makefileを作って ソースコードをコンパイルしてました // こんな感じに $ make run めんどくさいコンパイルオプションを打たなくて楽でした そう、一人で開発をす…

シェーダーたのじいいいいいいいい!(二日目

どうも、ω、 今日はこんなかんじのを実装してみたいと思います 光の玉みたいな。ω。 まずは点を描画してみる! 以下のコードで画面の中央に点がでればおk、ω、 どうなっとるんや!? // 画面の中央座標を取得 vec2 center = resolution * 0.5; resolutionは…

シェーダーたのじいいいいいいいい!

どうもみなさんこんちくわ、ω、 ちょっとシェーダーってものを触ってみました 今こんなものが出来てます シェーダー?? シェーダー(英: shader)とは、3次元コンピュータグラフィックスにおいて、シェーディング(陰影処理)を行うコンピュータプログラムの…

Win/Mac チャットできるコンソールアプリケーション作った!

ドウモ ド=クシャ さんオンラインゲームが作りたくて 通信の一歩としてチャットアプリを作成したので 記事を書いていきます、ω、 参考にしたサイトはこちら ・TCPプログラミング こちらのサイトは一つ一つの関数について深く述べています すこしデータが古いの…

gitコマンドを使って他人のレポジトリにプルリクを送る方法-Mac

Unixコマンド - cd cd <file> cdコマンドでまで移動ができるたとえば現在Desktopにいるとして DesktopにあるHogeフォルダに移動したい場合は cd Hoge 逆にHogeから一つ戻ってDesktopに移動するには cd .. Unixコマンド - ls ls lsコマンドを使えば現在地にあるファ</file>…

TerminalからVSCodeを起動する設定するお、ω、

どうも僕でしゅ。ω。 最近VSCodeをよく使うので Terminalから起動できるように設定をしたいと思います ディレクトリを移動 ホームというのかな? 定位置に移動できるお、ω、 cd ファイルを作成 touchでファイルを作成できるお、ω、 touch .bash_profile ファ…

CinderをWinとMacで同時開発する際のプロジェクト設定、ω、

どうも僕です Macを購入してWinを全く触らなかったのですが MacとWinで同時開発しなければならなくなったので その際つまづいたプロジェクト設定について書きます 前提として MacではDesktopのCinderProjというディレクトリの中にcinderの本体を置いています…

OpenGL始めてみた、ω、

一年のころに講師の方からゲーム開発用に配布されたライブラリも OpenGLを元にしてつくられていたようです2年になって使い始めたCinderLibraryもOpenGLを使ってますし OpenGLってライブラリの元として使われていることが多いようですということからOpenGLに…

ポリゴンと線分の当たり判定!

みんなコード書いてるかな。ω。 3次元でゲームを作成しだしてから いたるところの計算が難しくなって困ってる僕ですFPSを作り出して 人型のオブジェクトと弾との当たり判定でつまづいたので勉強してきました解説するのはめんどくさいので割愛します ごめんく…

FPSCamera 完成!

FPSのようにカメラをぐりぐり回したい! ということで作ってみた、ω、github.comPC: Mac Library: CinderVSのプロジェクト入れてるけど Mac専用の関数つかってるから 多分うごかないかな^p^ちゃんとWindowsでも動くように作るときは プリプロセッサで制御…

マウスカーソルを非表示にしたり任意の位置に移動させたり、ω、

どうも、ω、最近FPSにはまってまして 自分もFPS作ろうかなぁと思いまして とりあえずFPSってマウスカーソルが非表示じゃないっすか ってことでカーソルを非表示にする方法をご紹介 Windows http://wisdom.sakura.ne.jp/system/winapi/win32/win44.html こち…

Cinder Libraryって知ってる?

なんか学校でこのライブラリをつかぞーってことで 今年から使ってますCinderは オープンソースのライブラリで Processingを意識して作られてるらしい、ω、・Win,Macともに動きますとりあえずプロジェクトを作るとこんな感じ #include "cinder/app/AppNative.…

シングルトンパターン in C++

ふっ、とうとうここまでたどり着いてしまったか そうだ、この私がシングルトンパターンだ!*クラスを勉強し始めた人向けですあっはい どうもLyです シングルトン便利です、ω、シングルトンの利点はクラスのインスタンス(クラス内のデータ)を グローバルと同…

Hello Hatena Blog!

。ω。っは!? ここはどこだ!この男の名はLy 本名を梁井(ヤナイ)亮(アキラ)と呼ぶ Lyというのはネトゲで使っている名前であるLyはゲームプログラム専門学校に通っている 普段は部屋に引きこもっているゲーマーである ちなみにPSO2やってます(10鯖です、ω、)…